| ||||||||
日付 | 2006.07.29 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | no record | 気温 | −℃ | 水温 | 19.7℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:脇の浜、2本目:ヨコバマ | |||||||
富戸でアオリイカの産卵が始まって結構時間が経っていたので、もう終わってしまっていないか心配しながら行ったところ、まだ盛んに産卵が行われておりました。しかし写真はぼけまくりΣ(T▽T;)。2本目のヨコバマで、キビレミシマというサカナを見ました。砂地に体を埋めて、平らな頭の上の目と口が砂から見えていました。写真は砂から出したところ。こんなずんぐりでもするする砂に隠れるのはさすがに器用だなあと思います。 他にヒメイカ、ヤマドリ、ベニイザリウオ、オオウミシダトウマキクリムシガイなどが見られました。 |