| ||||||||
日付 | 2006.12.02 | 潜水地 | 東伊豆 江の浦 | |||||
天気 | no record | 気温 | −℃ | 水温 | 18.6〜18.9℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:重石、2本目:ぶんぶく砂地 | |||||||
いい感じにドライな季節まっただ中です。先週のフィリピン後なので水が冷たいよう(´;ェ;`)今日は透明度がよく、かなり先の方まで見えました。10〜12m位でしょうか。以前よりポイントの位置関係がわかった気がします。先月いたチャガラはいませんでしたが、唐突に?ダイナンギンポが落ちていました。結構顔の模様がきれいだったのですがピンぼけた、残念。みんなでミツボシクロスズメダイを撮っているときに、イソギンチャクカクレエビ(写真)を見つけたので、そっちに夢中になってしまいました。小さいし動くのでピントあわせが難しい…。 ほかにはメバル、クマノミ、ダテハゼ、ムレハタタテダイ、スミゾメミノウミウシ、コガネミノウミウシ(稀)、ウミタナゴ、トウゴロウイワシ、コケギンポ、クサフグなんかが見られました。 |