| ||||||||
日付 | 2007.01.13 | 潜水地 | 東伊豆 江の浦 | |||||
天気 | no record | 気温 | −℃ | 水温 | 15.3℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:重石、2本目:ブンブク広場 | |||||||
久々に江の浦です。なにやら年末にものすごっくあれたそうで。浅場の地形が変わってました。ガイドロープもはがれてました。なんだか魚も少ない感じ(´・ω・`)。とはいえ、ムカデミノウミウシは結構出ていました。キイロウミコチョウも1〜2mmの極粒でちらほら。今回嬉しかったのは、透明度が良かったのとカメラが変わったおかげで、EX口周辺のクサフグ(写真)がそれなりに写っていたこと。いつもぶれるわかすんでるわで模様がわかる程度に写ったことがなかったのです。 他にはオハグロベラ、ウツボ、ボラ、コケギンポ、キュウセン、コウライロラギス、メバル、スジコウイカ、シマウミスズメなんかが見られました。 |