| ||||||||
日付 | 2007.02.17 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | no record | 気温 | −℃ | 水温 | 15.6〜15.8℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:ヨコバマ、2本目:脇の浜 | |||||||
先週のあったかい沖縄から一転して、伊豆の寒い海です。といっても例年に比べたら暖かいんですけどね。午後遅くなるほど海況が悪くなりそうだったのですが、2本分なんとかもちました。だんだん春になってきているせいか、透明度は先月より落ちていましたが、まだまだ視界良好です。岩場の隙間で細かいものが浮いているのを発見。たぶんオオメアミってやつだと思って撮ってみました(写真:今回は縮小なしでトリミングしました)。(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-エビの形っぽい!アミだからそうなのかあ。肉眼じゃ形がよくわからなかったのですが、これでスッキリ?! 他にはヨウジウオ、トラギス、ミノカサゴ、クロヘリアメフラシ、オーストンフクロウニ、マツバスズメダイ、ムチカラマツエビ、謎なエビ、アオウミウシ、ウツボ、トラウツボ、チゴミドリガイ、謎なウミウシ、ベニカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、スジコウイカ、オオウミシダトウマキクリムシ、スケロクウミタケハゼなんかが見られました。 |