| ||||||||
日付 | 2007.06.08 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | no record | 水温 | 16.8〜18.0℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1・2本目:ヨコバマ | |||||||
行く途中で雨に傘を差している地域があったので天気が心配でしたが、富戸についたら結構晴れて明るくなってきました。良かった〜。良くなかったこともあり。朝電車で乗り過ごして2駅も先に行ってしまいました。ごめんなさい(-人-;)(;-人-)ごめんなさい。さて今日は1本目マクロ、2本目ワイドということに。ヒフキヨウジ(写真)やイロカエルアンコウ黄色と白にペッタリしてきました。2本目はアオリイカの産卵待ちをメインに。キタマクラの邪魔が入って産卵に集まっては来なかったので撮れませんでしたが、結構大きい♂が見られました。次はたくさん集まってきているのが見られると良いな。最後に浅場でまったり撮影。雰囲気の良い写真は難しいですねー。結果ボロボロな気持ち…(´;ェ;`) 他にはコノハガニ、キタマクラ(幼)、モンガラドオシ、ハナハゼ、カミナリベラ、ウツボ、ソラスズメダイ、ネンブツダイ、シマアジ、アオリイカ、シビレエイ、ハナアナゴ、クロウシノシタなんかが見られました。 |