| ||||||||
日付 | 2007.10.07 | 潜水地 | 南伊豆 神子元 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | ?℃ | 水温 | ↓21.9〜22.2℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:三根、2本目:カメ根側東根 | |||||||
昨日より透明度が良くなっているといいね〜、なんて言いながら入った三根でしたが、残念ながら昨日とどっこいかそれ以下(´;ェ;`)ウゥ・・・入ってすぐ、中層移動になる前にガーベラミノウミウシ見つけて撮ってみたり(^▽^;)中層になってからはワラサが4匹現れましたが露出足りずだったのでしょう、見えている間にシャッターが切れませんでした。こんな時に何がダメなのかすぐ気がついて直せるようにならないとイカンですね。水面にあがると島が見えたのでちょっと撮ってみました(写真)。2本目、ちょっとした水深の違いでグループ本体を見失い、はぐれたと思ってサージに逆らってダッシュで泳いだら実はすぐ近くにいたとか…(ノ_-;)ハア…。そのまま思いっきりはぐれてあえなく浮上、生まれて初めてマイフロートのお世話になりました。一緒の皆様、ホントごめんなさ〜〜い m(_ _;m) 他にはテングダイ、イサキの群れ、タカベの群れなんかが見られました。 |