| ||||||||
日付 | 2007.11.23 | 潜水地 | フィリピン セブ | |||||
天気 | 曇り | 気温 | ?℃ | 水温 | ↓29.3〜29.7℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1・2本目:オランゴ島タリマ、3本目:ナルスワン島ハウスリーフ | |||||||
3連休に1日追加して、やってきましたフィリピンはセブ島。前日まで仕事パツパツで、荷造りは出発前日の日が変わってからやりました(w_−; 近所に台風ができた、ということで心配していた海況もさほど悪くはなく。ただ数日前まで降っていた雨が透明度を下げていたようです。白く濁って〜15mといった感じです。どうもこの海は、イソギンチャクニツクエビがなんだか多い感じ?いるかな〜?と思ってのぞくとかなりの確率でイソギンチャクモエビやニセアカホシカクレエビ?(写真)がくっついています。(>▽<)きゃー♪ 他にはニチリンダテハゼ、ミカヅキツバメウオ、メラネシアンアンティアス、クマノミ、ハナビラクマノミ、ハマクマノミ、ミカドチョウチョウウオ、スポットテールバタフライフィッシュ、キハッソク、テングカワハギ、ゴマモンガラ、クマドリ、ミスジリュウキュウスズメダイ、ヒゲニジギンポ、インドカエルウオ?、ロングクローシュリンプ、アヤコショウダイ、ゴマアイゴなんかが見られました。 |