| ||||||||
日付 | 2008.02.02 | 潜水地 | 西湘 江の浦 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 9 | 水温 | ↓14.3〜℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:重石、2本目:砂地〜大岩 | |||||||
だんだん水温が下のピークになってまいりました。最近妙に寒がり化しているので辛いです。貼るカイロ2個体制でのぞみました。1本目での出来事。私が珍しく極小チゴミドリガイを見つけたのでSちゃんを呼んでみた〜(呼ばないと後で怒られる(^▽^;))。あまりにちいさいので見失ってしまわないように目線を戻すとすぐ横にもう1つ小さいものが!ウバウオ君(写真)でした。うわあぁぁぁ、かわいい(>▽<)かわいすぎる〜!呼ばれたSちゃんはコンデジでピントが合いきらず諦め。その後はもう自分が撮りまくり( ̄∇ ̄*)あまり逃げない子だったので助かりました。今年の運を使い果たしたような気がする出会いでした。 ニジギンポ、ムカデミノウミウシ、チゴミドリガイ、オハグロベラ、ミツイラメリウミウシ、ヒロウミウシ、チャガラ(あくび)、ヘビギンポ(求愛ディスプレー)、コウライトラギス、キュウセン、キンチャクダイ(成魚なりかけ)、アオウミウシ、イチモンジハゼ、クツワハゼ、ホシノハゼ(喧嘩)、ソラスズメダイ、ベニイザリウオ、キヌバリ、アオリイカ(補食中)なんかが見られました。 |