| ||||||||
日付 | 2008.03.20 | 潜水地 | 石垣島 | |||||
天気 | 晴時々曇 | 気温 | ↑21.4 | 水温 | ↓22.9〜23.1℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:大崎・ハナゴイリーフ、2本目:大崎・ミノカサゴ宮殿 | |||||||
やって参りました、花粉疎開。場所は石垣島です。ここなら杉ないし(゜▽゜*)。でも花粉が抜けるのに丸1日以上かかりました。さて海ですが。今日のポイントは残念ながら透明度イマイチぽい。でも今時期の伊豆に比べたらずいぶんと良いですね。水温もウェットでOK。ああ楽ちん(o^-^o) 2本ともマクロで入ったのですが、明るい海でのカメラの設定がうまくいかず。なんだか白っぽい絵ばっかりです(´・ω・`)。そんな中撮れたのがチゴベニハゼ(写真)、お初さんです。人慣れしているそうで、全然逃げませんでした。 他にはクレナイニセスズメ、アカテンイロウミウシ、バブルコーラルシュリンプ、ヤマブキハゼ、ツマグロサンカクハゼ、アオギハゼ、ハタタテシノビハゼ、レモンスズメダイ、アカハラヤッコ、ナメラヤッコ、ロボコンエビ、セボシウミタケハゼ、ミナミギンポ、ハナゴイ、アザハタ、ハタタテハゼ、アオイソハゼ、ハナビラクマノミ、アイゴの群れ(産卵期)、ハマクマノミ、アカククリ、フエヤッコダイなんかが見られました。 |