| ||||||||
日付 | 2009.05.31 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇り(晴れたり降ったり) | 気温 | 23 | 水温 | ↓19.3〜19.4℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2本目:ヨコバマ中→左 | |||||||
昨日の予想外の好天が、早朝までは続いていて綺麗な空だったんですが、潜り始める頃には曇るやらたまに小雨がふるやら、かと思えばたまに晴れ間。雲ががんがん流れてるんですかね。透明度は昨日とさほど変わらずでしたが、ワイド設定でアオリイカに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪産卵床でo(=¬ェ¬=)oジー。さすがに30分以上ほとんど動かないで居ると冷えてきますが、それも気にならないほど今日はイカてんこ盛り。模様からして、雄がバトルしている(写真)ようです。奥で雌はのんきに産卵、その奥でダイバーがのんきに撮影…(笑) それはさておき、中層に浮いてるイカを綺麗に取るのは難しいですねえ。また次回、いろいろ試してみましょっと(撮るのに夢中で忘れそうだけど)。 他にはハリセンボン、アナハゼ(幼魚)、イラ、ミノカサゴ、カエルアンコウ、ネコザメ、テンス(幼魚)なんかが見られました。 |