| ||||||||
日付 | 2009.08.14 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇り | 気温 | 32 | 水温 | ↓20.2〜24.2℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ砂地 | |||||||
夜の花火大会を絡めて、富戸に行って参りました。でもたどり着くまでが大騒ぎでした。出かける少し前、暑いし腰が痛かったんでちょっと横になったんですよ、エアコン効いてる部屋で。次の瞬間。( ̄ー ̄?)時計の先頭が7で始まってる…。 ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!ΞΞ\( )/ΞΞギャアア!!( ;゜ロ゜)/ やっちまいました!慌てて着替えて荷物抱えて家飛びだし、移動しながら時刻検索、メール連絡、電話連絡。ビバ携帯電話!そして皆々さまのおかげで、1本目から入ることができました、ありがとうございます( p_q) JR回数券買うと寝坊するのは仕様でしょうか…。そんなわけで無事潜れた海では寝坊とは無縁?な面々が元気に生活しておりました。アオリイカ産卵床にたくさんいるサビハゼたち(写真)。こやつらの眠気を感じさせないパッチリおめめにグサッと来たりして。。。 他にはアオリイカ、ソラスズメダイ、イソカサゴ、ハナジャコ、オニオコゼ(喧嘩?)、ホオジロゴマウミヘビ(喧嘩傍観)、ダテハゼ、オオモンハタ、アミメハギ(幼)、カンパチ(若)、アカエイ、出産しそう?キンセンイシモチ、カエルウオ、コシマガリモエビ、コノハガニ♀、タツノイトコ、ウツボ、カサゴ、サカタザメ、カワハギ(幼)、ヒメユリハゼ、ミノカサゴ、クロホシイシモチ、イソギンポ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |