| ||||||||
日付 | 2009.09.06 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 27 | 水温 | ↓23.7〜23.9℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2)ヨコバマ右 | |||||||
今日はワイドでキンギョハナダイの群れを撮りに行きました。エントリーしてからポイントに着くまでの間、キビナゴの大群がずーっと行ったり来たり。キラキラ輝いて幻想的なので、ぼげえ〜っと見とれてしまうほどです。お目当てのキンギョハナダイはそりゃもうぐっちゃりなほど。ぐっちゃりすぎてまとまってないのが難点(>▽<;; 仕方なく窪みに貯まっている小集団(写真)を撮ってみたり。このキンギョばっかりの中に、フタイロさんがいたそうです。次回はマクロで撮れたらいいな〜。 他には、イトヒキベラ、トラウツボ、コガネキュウセン(幼)、コガネスズメダイ(幼)、イシガキダイ(幼)、ツノダシ(幼)、チョウチョウウオ、なんかの卵塊をつつくマダイ幼魚、ミナミギンポ、イヤゴハタ、マツバスズメダイ、ダイダイヨウジ、ナガサキスズメダイ、セホシサンカクハゼ?、サキシマミノウミウシ、イトヒキベラ(幼)、アカイソハゼ?、コクテンベンケイハゼ、アオリイカ、ウルメイワシ群れ、ミツボシクロスズメダイ(幼)、ニジギンポ、ヒメテングハギ(幼)、アカカマス群れ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |