| ||||||||
日付 | 2009.09.23 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 25.4 | 水温 | ↓23.0〜23.1℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1&2)ヨコバマ | |||||||
シルバーウィーク最終日、海は随分静かになりました。おとといの波が嘘のようです。曇りの天気予報が良い方に外れて日差しも結構ありました。ただし気温は完全に秋。インターバルで風に当たるとちょっと肌寒いです。水温は昨日と変わらずで、ちょっと白さが減ったかな?右いった帰りにクロメガネスズメダイ(写真)にお会いしてきました。綺麗ですよね〜(´▽`) ハゼ方面、今日はご縁が薄かった模様。ハナハゼにもま〜たかわされちまったぜぃ…。[MEMO]搾りオートは忘れるなー 他には、スズメダイ、イシガキダイ(幼)、オキゴンベ、オトヒメベラ、オオモンハタ、ミスジスズメダイ、キンギョハナダイ、サクラダイ♀、マツバスズメダイ、ガラスハゼ、キビナゴ群れ、ノコギリヨウジ(幼)、イチモンジハゼ、クマノミ(幼)、シラコダイ、ソラスズメダイ、ヒメテングハギ(幼)、クロホシイシモチ、アカハタ、キンチャクダイ、オニハゼ、セミホウボウ(幼)、テンス、ササハゼ、ホシテンス(幼)、ウミテング、スジベラ(幼)、クビアカハゼ(幼)、カゴカキダイ、アオリイカ、イワシ群れ、ギンガメアジ、オキザヨリ?、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |