| ||||||||
日付 | 2009.10.03 | 潜水地 | 西湘 江の浦 | |||||
天気 | 曇り時々雨ちょっとはれ | 気温 | 23 | 水温 | ↓23.3〜23.4℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)重石〜中岩 2)沖砂地〜大岩 | |||||||
今日は江之浦DAY。実質3mmになっている5mmで大丈夫かしらと…o(;-_-;)oドキドキ。昨日の天気予報は雨になっていましたが、あまり降ることなく日差しもあったりして。まあ、水の中は暗かったんですけどねー。透明度はとりあえず10m弱な感じででしょうか。でも少し離れて撮ると反射の粒がたくさん写ります。そういえば今日は、いつも探してもあまり見つからないエビがやたら見つかりました。ひとつこのカザリイソギンチャクエビ(写真)。卵持っているみたいですね。もうひとつはイソギンチャクエビ。グビジンイソギンチャクに寝そべってご満悦風でした。 他にはイトフエフキ(幼)、アオヤガラ、ソラスズメダイ、ネンブツダイ、ハオコゼ(幼)、ミツボシクロスズメダイ(幼)、ナガサキスズメダイ、ハナハゼ、クマノミ、スズメダイ、ダテハゼ(幼)、ホシノハゼ、コモンウミウシ?、オキタナゴ群れ、セジロノドグロベラ(幼)、ホシノハゼ、クツワハゼ、コウライトラギス、ムカデミノウミウシ、ホンベラ(幼)、オハグロベラ、ボラ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |