| ||||||||
日付 | 2009.10.25 | 潜水地 | 西伊豆 安良里 | |||||
天気 | あっちは晴 | 気温 | 18 | 水温 | ↓19.6〜20.0℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1&2)黄金崎ビーチ | |||||||
水温28度の石垣をあとにして早1週間。6度も下がる富戸はさぞかし冷たかろう、なんて思っていたら雨模様。しかも風ビュービューでクローズになっちゃいました。避難した先は西伊豆黄金崎。西側に来たら晴れたので助かりました。でも水温20度弱って…(´;ェ;`) 今シーズン初のフードベスト登場です。さて。海に入っていきなり後悔。実はワイドは諦めて持ってきていなかったのですが、スズメダイやイサキやネンブツダイが「うわ、ワイドほすぃ〜“o(><)o”」という程の群れ。とどめがラストのマトウダイ(写真)。「うっわ、でかっ!」と思うサイズでした。うわーん(;△;) 他にはヒメユリハゼ、アカカマス、アナハゼ、オルトマンワラエビ、カゲロウカクレエビ、キンギョハナダイYO、オオモンハタ、アカハタ、ホソウミヤッコ、ヘビギンポ、コロダイYO、ボラ、ソラスズメダイ、ネンブツダイYO、ガンガゼエビ、ヒメギンポ、イナダ、メジナ群れ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |