| ||||||||
日付 | 2010.04.18 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 15 | 水温 | ↓15〜℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ砂地 | |||||||
ダイビングセンターのHPによると、土曜は10時くらいにクローズになった模様。今日は大丈夫かなあ、心配しながら富戸に到着。大丈夫ではあるけど、うねりキツめ+ばっちり干潮で1本目のEXは大変でした〜。透明度はちょっと白かったですけど10m位、水温はとりあえず15℃くらいという状況。先週より気温が低かったけれど、そんなには辛くはありませんでした。1本目の帰り道、呼ばれて行ってみると巨大ヒラメがドーン、その上にちっちゃいヒラメがチョロロロ(写真)。どうやら求愛中だったのではないかと。ものすごーく地味ですけど、ものすごーく珍しい場面でした。 他には、オトヒメベラ、キタマクラ、ホシノハゼ、ホオジロゴマウミヘビ、コウライトラギス、サクラダイ、ナガハナダイ、ホシノエソ、アミメハギ、アケウス、アオリイカ、ニシキハゼ、ミギマキ(幼)、トコブシ、ゴンズイ(幼)、ヨメゴチ、ミジンベニハゼ、クロホシイシモチ(若群)、ミノカサゴ、トラギス(幼)、アカエラミノウミウシ、ケスジヤドカリ、ヒラミルミドリガイ、ホンベラ(幼)、カミナリベラ、タカノハダイ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |