| ||||||||
日付 | 2010.08.08 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇 | 気温 | 29 | 水温 | ↓17.9〜25.1℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右奥 2)ヨコバマ砂地〜右 | |||||||
私がまだ見たことがないエビが出たというログを見て、お休みのハズがふらふらとまたやってまいりましたいつもの富戸です。で早速〜、ハクセンエビちゃん(写真)です。夏〜秋に深〜いところから30m位まで上がってくる、と図鑑に書いてあります(□。□-)フムフム。思ったよりちっさい子でした。ついでと言っちゃなんですが、ホタテエソもチェック。やっぱ綺麗ですねえ。浅場では幼魚もいっぱい、たくさん撮れるデジカメで良かったと思う今日の海でした。 他にはタナバタウオ、ナガハナダイ、カナド、キンギョハナダイ、キンチャクダイ、セダカスズメダイと卵、アカイソハゼ、ウバウオ、イソハゼ、カゴカキダイ(幼魚)、クマノミ、イトヒキベラ、ソラスズメダイ(透け幼魚)、ダテハゼ、ハナハゼ、カミソリウオ、タツノイトコ、オニハゼ、ネジリンボウ、コロダイ(幼魚)、イロカエルアンコウ(幼魚)、ウイゴンベ、ゴンズイ(幼魚)、ミツボシクロスズメダイ、オハグロベラ、クロホシイシモチ(今日も産卵)、チョウチョウウオ(幼魚)、トゲチョウチョウウオ(幼魚)、ニザダイ(幼魚)、クサフグ、カエルウオ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |