| ||||||||
日付 | 2011.07.03 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 30 | 水温 | ↓20.4〜21.6℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2)ヨコバマ砂地 | |||||||
最近ちょっと腱鞘炎が悪化してきているので、おとなしくしていようかとも思ったんですが、やっぱり来ちゃいました。家にいたらパソコンいじるから海に来るより悪化するんだよ、きっと(笑)最近はとっても活発になってきているヤマドリさん。オスの小競り合いに遭遇。見ていると、どつきあい→噛みつき合い→とっくみあい→ゴロンゴロン、と発展。手に汗握ります(^▽^;) 砂地ではダテハゼも一触即発(写真)?みんな頑張ってます。人間も頑張ろう。 他には、クツワハゼ(バトルモード)、イトヒキベラ、ネジリンボウ、ヒメイカ、カサゴ(yg)、キュウセン?(yg)、タコ、イシダタミヤドカリ、ウスユキミノガイ、エソ、イソハゼ、モクズショイ、テッポウエビとカエルアンコウのあり得ないツーショット、ハナハゼ、オハグロベラ、カミナリベラ、キンセンイシモチ、クロホシイシモチ産卵、なんかが見られました。 |