| ||||||||
日付 | 2012.01.07 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇りっぽい晴れ | 気温 | 9 | 水温 | ↓16.0〜16.1℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ左 | |||||||
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年は3日から潜るつもりでいたのに、まさに年末風邪を引き、大掃除もへったくれもなく布団の中で年末年始を過ごしました。まあ、それのおかげでたまったログのアップを果たすことができたとも言えるのですが…(^-^; 実は今日も体が重い感じで怪しめだったのですが、いちかばちかで来てみちゃいました。ヨコバマの砂地には門松と茅の輪くぐりが設置されているので2本目最初にくぐりに行きました。これで今年はいい海三昧!になるといいなあ。無事年を越したツノダシ君(写真)、一緒に越冬がんばろう!? 他にはイマヅマベラ、オトメベラ、ツノダシ、ホソウミヤッコ、ムナテンベラ、キンギョハナダイ、ニシキフウライウオ、スジハナダイ、シラコダイ、オキゴンベ、クマドリカエルアンコウ黒、コガネスズメダイ、ガラスハゼ、ハクセンアカホシカクレエビ、ウイゴンベ、クマドリカエルアンコウ白、イロカエルアンコウ、ムレハタタテダイ群れ、キタマクラ、ベンテンコモンエビ、マツカサウオ、タカサゴヒメジ、コウライトラギス、ミノカサゴ、アサヒガニ、ヤドカリ、オオモンハタ幼魚、ホウボウ、タカノハダイ、イネゴチ、ミツボシクロスズメダイ、コブヌメリ、ゴンズイ幼魚群れなんかが見られました。 |