| ||||||||
日付 | 2012.07.28 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 32℃ | 水温 | ↓20.4〜23.6℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ右〜砂地 2)ヨコバマ右 | |||||||
今日はサンセットなので、常連さんがずらっと揃いました。全員カメラもちなので、移動のカートが一眼ハウジングのワゴンセール状態。全部新品だったらひと籠ゥン百万円…Σ( ̄д ̄;ぅゎ。それはさておき、昨日よりちょっと透明度が下がった感じがする海。でもまだ視界は良好といえます。そのそこそこな視界の中浮いていたのはミズクラゲ(写真)。気持ちよさげです。そしてサンセットのヤマドリは微妙に不発でした。メモリのデータをPCのHDDに移したあと、要らないテスト撮影データを削除したつもりがフォルダ丸ごと削除する事件発生!しかもゴミ箱スルーの即消しコマンド!!メモリの方も消した後だったので、慌てて復旧ソフト起動。でもたまにうまく戻らないRAWデータがあるみたい…(_ _。)シュン 【教訓】削除はいったんゴミ箱行きが吉!
他にはイトヒキベラ、テンスモドキ幼魚、カミソリウオ、コケギンポ幼魚、(たまっているので以下省略)なんかが見られました。 |