| ||||||||
日付 | 2012.09.13 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 28℃℃ | 水温 | ↓23.1〜23.8℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ右〜砂地 | |||||||
イッポンさんがどおおおおおおしても撮りたくて、会社休んで来ちゃいましたよ。それなのに、イロブダイ幼魚(写真)ちゃん・・・。遭遇率がかなり低いらしいので、嬉しいのは嬉しいんだけど。さらにはコブダイ幼魚とか、イシヨウジとか、めずらし系が多かったのは何かの陰謀?!
他にはアオリイカ、ソラスズメダイ、タコベラ、クロユリハゼ幼魚、クリアクリーナーシュリンプ、シュンカンハゼ、ワラサ、イッセンタカサゴ、タテジマヤッコ幼魚、コガネキュウセン幼魚、セボシウミタケハゼ?、タキゲンロクダイ幼魚、オキゴンベ幼魚、クロフチススキベラ幼魚、ナガサキスズメダイ幼魚、ニシキウミウシ、ガラスハゼ、ミスジスズメダイ、ホオジロゴマウミヘビ、トラギス、ハナハゼ、オトメハゼ幼魚、コロダイ幼魚、シマウミスズメ、アカヒメジ、アオサハギ幼魚、アカホシカクレエビ、クロイトハゼ、オニハゼ、ホソウミヤッコ、テンスモドキ若魚、チンアナゴ、イトヒキヌメリ、イトマンクロユリハゼ、ムレハタタテダイ、アカハチハゼ、ホシテンス幼魚なんかが見られました。 |