| ||||||||
日付 | 2006.09.09 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | no record | 気温 | −℃ | 水温 | 24.3〜25.1℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:脇浜、2本目:ヨコバマ | |||||||
願っていたとおり、台風は行っちゃっていい感じの海になっていました。天気はイマイチでしたけど。今日は他のお客さんがいなくてガイドさんとふたりだったので、どっぷり潜りました。うへへへへ( ̄▽ ̄) たくさん写真を撮りすぎて、2本目の終わりにはSDカードがいっぱいになるという事態に。こんなに撮ったのは初めて!撮りも撮ったり180枚!!しかし今日もストロボが光ったり光らなかったり。何とかして〜(´;ェ;`) ところで今の時期はベビーブームです。クロホシイシモチ(写真)やイサキ、マアジの幼魚が霞のように大群になっています。2センチ弱のちちゃ〜〜いダテハゼなんかもいたりして。 その他、キンチャクダイ、クマノミ、ツノダシ幼魚、ナマコカクレガザミ、シラコダイ、シマウミスズメ、イラ、オオモンハタ、アキアナゴ、オニハゼ、ハナハゼ、ゴマサバ、マサバ、コロダイ幼魚、ムレハタタテダイ幼魚、トゲチョウチョウウオ幼魚、ハナアナゴ、コガネキュウセン幼魚、ナガサキスズメダイ幼魚などなどなどが見られました。 |