| ||||||||
日付 | 2007.05.05 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴れのち曇り | 気温 | 24℃ | 水温 | 15.9〜16.0℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:脇の浜、2本目:ヨコバマ | |||||||
昨日の濁りが残っていると予想してみたものの、今日はワイドが欲しくなる透明度。何でこうなるかなっ!( ̄△ ̄;)1本目の脇の浜は久しぶりでした。メバルの幼魚がわちゃっといて上を向いているところをあおって撮ろうとしたのはいいけれど、横向きになるとマスクに水がドドドっと入ってきます。ストラップが緩いのかな??ヨコバマではテンスモドキの幼魚(写真:今回はトリミング)が海草の周りで揺れていました。色がとても綺麗です。 他にはベニシボリガイ、ミノカサゴ、ヒフキヨウジ、キタマクラ、カミナリベラ、オハグロベラ、ダンゴウオ、ヤマドリ♀、ニジギンポ、イロカエルアンコウ、アサヒアナハゼ、クロイシモチ幼魚なんかが見られました。 |