| ||||||||
日付 | 2007.05.12 | 潜水地 | 東伊豆 江の浦 | |||||
天気 | 晴れ | 気温 | 24℃ | 水温 | 17.4〜17.9℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:重石、2本目:大岩〜砂地 | |||||||
事前情報では茶色の暗い潮が入っているということだったのですが、入ってみたら5m位は見えていて割と普通な状況でした。良かった良かった。水温はかなり上がってきていて、今日はもうウェットでも良かったかも。時期が時期だけに、辺り一面カジメなどの海草がわんさか生えていて、魚は見つかりにくいです。そんななか、ウバウオがたくさんいる、ってことだったのですが全然いないヾ(`Д´)ノ"彡☆キー!2本目にたくさん固まって泳いでいるアミを食べているキヌバリ(写真)を発見。食べ物がわんさかあって、目がきらきらしてたかも? 他にはソラスズメダイ、クロホシイシモチ、チゴミドリガイ、フタスジミノウミウシ、ダテハゼ、ハナハゼ、ベニカエルアンコウ、ヒメスイ、キイロウミコチョウ、チャガラなんかが見られました。 |