| ||||||||
日付 | 2007.12.01 | 潜水地 | 西湘 江の浦 | |||||
天気 | 曇りのち晴れ | 気温 | 16℃ | 水温 | ↓19.1〜19.2℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:重石、2本目:大岩 | |||||||
前回のフィリピンより水温が10℃も低い江の浦です。今日からドライスーツにしました。フィリピン直後に19℃でウェットにする勇気はなく(>▽<;;今日の海はうねりと波で若干荒れ模様。おかげで水中は細かい泡だか砂だかゴミだか、白いつぶつぶがいっぱいで視界不良。〜7m位でした。底揺れもきつくてなかなかピントが決まりません(´;ェ;`)ウゥ・・・。撮れたーと思ったら浮遊物のつぶつぶだらけだったり。1本目の重石の上にボウズコウイカが波に逆らって?張り付いてました。もちろん周りに合わせて擬態していたのですが、MTMTさんが指示棒でつついてみたら、なにやらすごいカラーリング(写真)にw(゜o゜)w オオー!自分でこの状態、自覚しているんでしょうかねえ? 他にはトゲチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、トラウツボ、ニジギンポ、カザリイソギンチャクエビ、ミツボシクロスズメダイ、アオリイカ、ソラスズメダイ、キヌカジカ、オニカサゴ?、チャガラ、イトヒキベラ♀、ヒメギンポ♀、コケギンポ、ムカデミノウミウシなんかが見られました。 |