| ||||||||
日付 | 2008.06.15 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 20.9℃ | 水温 | ↓19.6〜20.4℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1本目:ヨコバマ右、2本目ヨコバマ右〜左 | |||||||
先週の久米&石垣気分が残りつつ、今週は伊豆に帰ってきました、富戸であります。透明度は5〜7m位で気を付けないとはぐれ雲必至という状況。離れすぎないように〜、と釘を刺されまくり(>▽<;;でスタートです。イトヒキベラが婚姻色で綺麗です〜って事だったので、昔コンデジで撮ったような写真がまた撮れるといいななんて思ってたところ、暗闇で顔を懐中電灯で下から照らしたみたい(写真)な感じの絵が撮れちゃいました( ̄O ̄;)こわ〜(笑。ホントはこんな感じにステキなんですけどね。 他にはミスガイと卵、オニカサゴ、オハグロベラ、ナヌカザメの卵、オキゴンベ、イソカサゴ、キタマクラ(小)、シマヒメヤマノカミ、ネジリンボウ、ミギマキ(幼)、ダテハゼ、ハナハゼ、オニハゼ、ブダイ(幼)、タツノイトコ(大/小)、ヤマドリ(オスの喧嘩)、メバル、ミノカサゴ、サツマカサゴ、コウイカ、ウミテング、ミミイカ(極小)なんかが見られました。 |