| ||||||||
日付 | 2009.07.18 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇り | 気温 | 27 | 水温 | ↓18.5〜21.6℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ 2)脇の浜 3)脇の浜 | |||||||
今週末は海の日連休。海の日と言われたらガッツリ潜らなくっちゃ!?というわけで、水温29℃のトカラから22℃弱の東伊豆へ〜。さぞかし冷たいのかなあとドキドキでしたが、ベストを着てそこそこ。実は昨日までよりけっこう水温があがってた模様です。でも透明度いまいち、空はどんより、マクロ日和です〜。そこで寄り寄りのこの一枚、マツカサウオ(写真)です。端っこに見える水が緑色ですねえ。明日はもうちょっと天気が良くなるといいな。 他にはヨソギ、イトヒキベラ(喧嘩)、オハグロベラ(喧嘩)、ソラスズメダイ、キンセンイシモチ、クツワハゼと卵、タカラガイ、フジイロウミウシ、ガンガゼカクレエビ、ケヤリムシ、ウツボ、ヒメジ、ダテハゼ、エソ、ニシキテッポウエビ、スジコウイカ、アカエイ、ボラ、マツバスズメダイ(幼)、クロホシイシモチ、ウミタナゴ、アライソコケギンポ、テンス、クロエリギンポ、イロカエルアンコウ、ミギマキ、タカノハダイ、ハダカハオコゼ、カスザメ、ネコザメ、トラフナマコの放精・放卵、イナズママメアゲマキガイ、タツノイトコ、ウスハオウギガニ、ヤマドリ、ミノカサゴ、なんかが見られました。 |