| ||||||||
日付 | 2009.11.03 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 13 | 水温 | ↓21.0〜21.2℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2)ヨコバマ | |||||||
ちょっと予感がして、日曜の予定を火曜に前倒しして富戸へ。この日の海は透明度がとても良くて、水に顔を浸けるとすきっとした視界に気持ちがうきうきしました。まずははニシキフウライウオ。でもなんだか嫌われてしまってあまりこっちを向いてくれませんでした(ノ_・、)。深場のサクラダイの見回りも実施。そろそろオスっぽくなってきている子がいました。2本目ではヤシャハゼチェッーク(*'∇')σランドー君と仲良く顔出しているのが見えました。ちなみにサプライズでナンヨウツバメウオ幼魚登場w( ̄o ̄)w オオー!写真はピンぼけでしたけど(笑)そして、エチゼンの代わりと言ってはなんですが、珍種イボクラゲに遭遇。比較的平らな頭にとげとげという岡○太郎を思わせる形状。爆発しないでね?(>▽<;; 他にはマツバスズメダイ、キンギョハナダイ、ケラマハナダイ♀、ナガハナダイ♂、ユウダチタカノハ、カザリイソギンチャクエビ、ヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウ、アオリイカなんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |