| ||||||||
日付 | 2009.11.15 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 13 | 水温 | ↓20.1〜20.6℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2)ヨコバマ | |||||||
立ってても座ってても辛いです的な腰痛も何とか収まってきて、しばらくぶり(と言っても中11日)のダイビング。今日の富戸にはなんとフリソデエビさんが!***ヾ(≧∇≦)ノ"***♪2年ぶりくらい?この子は赤系だなあ。しかしこのはさみ、使いにくくないんですかねえ?アシだけ見ると毒蜘蛛みたい…とかネガティブなことを考えたり。毎度チェックのヤシャ君、今日は見られませんでした。無事だと良いなあ。黄色が綺麗なコガネキュウセン、ドアップで撮ろうとしつこく粘ってみまして。そこそこ飽きて気分転換に絞りを開けたら目が痛い黄色になっちゃいました(>▽<;; そういえばエチゼンクラゲ、ご縁がないなあ。 他には、ミツボシクロスズメダイ、スズメダイ群れ、コロダイ、イロカエルアンコウ、キミシグレカクレエビ、マツバスズメダイ、イソカサゴ、キンギョハナダイ、ミナミハタンポ(幼)、イナダ、キビナゴ群れ、ネジリンボウ、ダテハゼ、ハナハゼ、アオリイカ、マダイ、ネンブツダイ群れ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |