| ||||||||
日付 | 2010.04.04 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 曇 | 気温 | 12 | 水温 | ↓12〜13℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ砂地 | |||||||
昨日今日と桜満開の中、富戸へ参上。この近辺にも桜が多いんですが、空が曇ってしまって写真撮っても嬉しくなさそう。しかも寒いし…。なので、そろそろウェットと思っていたんですが、とりあえずやめときました。1本目、砂地徘徊で生まれて間もないちびネコザメ(写真)に遭遇。顔のドアップを見ると、マツ○かブ○マヨのヨシ○かと思うようなお顔…(^▽^;)これも鮫肌の一種なんですかねえ?2本目の前のインターバルで、陸ニャンコにしゃがんで餌やっていて、終わったところで立ち上がったら腰に激痛が…(>へ<;) 痛くて歩けない。数分で歩けるようにはなりましたが、怖いので2本目は諦めて温泉丸にのんびり浸かって暖まることにしました。┐(-。ー;)┌ヤレヤレ。たぶん昨日の疲れと電車で寒かったのと…(以下略 来週までに治さなくっちゃ〜。 他には、ナミノハナ、トガリモエビ、アサヒアナハゼ?(幼)、コウライトラギス、セレベスゴチ、サギフエ、クロヘリアメフラシ、ホウボウ(幼)、ヒメイカ、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |