| ||||||||
日付 | 2010.08.02 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 30 | 水温 | ↓20.2〜21.0℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右〜砂地 2)ヨコバマ右〜砂地 | |||||||
さて今日も富戸です。月曜日なんですけども、ヤシャハゼ撮りたさにお休み取っちゃったのです。しかし撮れるかどうかは自然が相手、どうなったかというと、かなり離れた位置から引っ込んだのが見られまして、それきり出てこなくなってしまいました。昨日見られていたので良しとしましょう。代わりと言ってはなんですが、ネジリンボウ(写真)に集中してみました。最後には再びクロホシイシモチ産卵狙い。今日こそ連写を成功させたい!前回の早連写で最後まで撮りきれなかったので、今回はおそ連写で。結果はこんな感じ。もうちょっと改善の余地有りでした。 他には、オニハゼ、アマミスズメダイ(幼魚)、コロダイ(幼魚)、アオリイカ、ハナハゼ、ダテハゼ、ウミテング、クロホシイシモチ(たまご)、ヘビギンポ、コウライトラギス、ヤマドリ、ウイゴンベ、イトタマガシラ(幼魚)、トラギス、なんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |