| ||||||||
日付 | 2011.03.06 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 17 | 水温 | ↓14.3〜℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ右 2)ヨコバマ砂地 | |||||||
気がつけば前回の海から丸々1ヶ月間が開きました。実は今週もお休みしようと思っていました。でも風邪だと思っていたおさまらない咳、どうやら花粉症のせいみたいと気づいて急遽行くことにしてみました。水中で咳が止まらなくなったらエアーが早くなるかもという心配もさほど問題にはならず、どっちかというとドライの水没の方が…(;´Д`) で水中ですが、残念ながら春濁りが始まった模様。しばらくワイドはいらなくなりそうです。2本目の砂地でセミホウボウを発見。シェーカーでお知らせして、追っかけモード突入です。頭の上のつんつんを立てたところ(写真)で撮りたかったのが成功して喜んだのもつかの間?泳ぎながらだからか手ぶれっぽくピントイマイチ。なかなかうまく行かないモンですね。仕方ないのでシャープ増量。 他には、ヤマドリ、オハグロベラ、ニザダイ、イソカサゴ、レンテンヤッコyg、キンギョハナダイ、シラコダイ、カモハラギンポ、ムスメウシノシタ、ホシササノハベラ、ゴンズイyg、ホウボウ、コシマガリモエビ、ナガレモエビ、ダテハゼ、キリンミノ、ホウボウ幼魚、キンセンイシモチ、ソラスズメダイ、なんかが見られました。 |