| ||||||||
日付 | 2011.01.30 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 8 | 水温 | ↓14.8〜℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1、2)ヨコバマ右 | |||||||
今日も結構な寒さって予報だったので、移動の電車の防寒対策も気合い入れていきました。でも風は強くなかったのでまだ良かったのですが、それでも陸上では濡れた手は凍えまくります。水中は15度くらいでまだ行けます。日差しがあったので、水中は撮っても明るくて、透明度もまずまずでした。今日は冬の風物詩?キンギョハナダイのオスバトルを狙いに行きました。が、やっぱりうまく行かないわけで…。また次がんばろ。この時期そこここにイソカサゴ(写真)がいます。みんなカイメンの中で丸くなって?いたりするんですが、こんな風に固まっているといかにも寒いんです風に見えません? 他には、チョウチョウウオ、シラコダイ、スズメダイ、アオリイカ、クロフチススキベラyg、イロカエルアンコウ、キンギョハナダイ、キンセンイシモチ、オキゴンベ、ヒロウミウシ、アカイソハゼ、ザラカイメンカクレエビ、コケギンポ、メバル、タコ、ソラスズメダイ、アイゴ群れ、キンチャクダイyg、アオサハギyg、ヒョウモンダコ、コブヌメリ、イナヅマベラ、ヒメゴンベ、ムスメウシノシタ、なんかが見られました。 |