| ||||||||
日付 | 2012.06.11 | 潜水地 | 石垣島 | |||||
天気 | 曇り時々雨 | 気温 | 30℃ | 水温 | ↓27.7〜28.4℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)崎枝迷路 2)石崎マンタスクランブル 3)崎枝ビックアーチ | |||||||
今日は風が強すぎでおっきい船に乗り合いです。崎枝迷路のオーバーハング下には去年初めて見つけたツバメタナバタウオがたくさんいました。ライト照らせば奥に逃げるし、ライトが無ければピンと合わないし。。。ツラスギ!正面顔とかずぇーーったい取れないと思う!!マンタスクランブルではこの時期少ないところ幸運にも2枚登場。尻尾がなくなってる(写真)のが痛々しいです。でもでかーい! 3本目、後半なんとなくベルーガリングをやり始めて気がついたら30分くらいやってました?ようやく1回2回、輪っぽくなりました。伊豆に帰ってもがんばろう!(笑)
他にはツユベラ幼魚、ゴイシギンポ、シコクスズメダイ、ユメウメイロ、キンチャクガニ、(たまっているので以下省略)なんかが見られました。 |