| ||||||||
日付 | 2010.03.21 | 潜水地 | 東伊豆 富戸 | |||||
天気 | 晴 | 気温 | 18 | 水温 | ↓12.4〜13.0℃ | |||
今日の1枚![]() | ||||||||
ポイント | 1)ヨコバマ深場 2)ヨコバマ砂地 | |||||||
先週に引き続き、今週富戸です。ですが、今日はとても来るまでが遠かった〜(/TДT)/前日からの強風が轟音立てて居る中何か飛んでこないかドキドキしながら出かけたんですが、ちょうど雨が降り出してきちゃうし、乗り込んだ小田急線は落雷で信号故障、海老名なんて半端なところで運転中止、振り替え輸送で藤沢まわったけれど小田原でいったん降りなきゃいけないし乗り直した東海道線がちょうど乗った便から遅れるし…。オールJRコースにしとけばよかった〜(>_<)今日は思い切りはずれ引きました。さて海の方は強風の影響か冷たい潮が沖に入ってきて、入ってすぐのいつもの範囲はもちろんばっちり春濁りでしたが、奥の深いところは結構綺麗でした。先週うまく撮れていなかったトガリモエビの仲間(写真)、今日はばっちり激写!気がつくとほぼ真横からしか撮ってないかなあ。次見た時は正面から撮ってみよう。 他にはサクラダイ、ナガハナダイ、テンスモドキ、タカノハダイ、キイロウミコチョウ、ヒメイカ、マゴチ、アナハゼ幼魚、ミノカサゴ、ツマジロオコゼなんかが見られました。 | ||||||||
コメント画面 |